メニューを閉じる
Progress

八洲電機のあゆみ

  1. TOP
  2. 会社情報
  3. 沿革
  4. 八洲電機のあゆみ
  1. TOP
  2. 会社情報
  3. 沿革
  4. 八洲電機のあゆみ

八洲電機75周年のあゆみ 創業から2021年まで

1946年~2000年 国内復興と高度成長期を支え
事業を多角化

当時の製品
  • 日立ポンプ
  • 日立冷凍機
  • コンプレッサー
事業の多角化

家電需要の増大、空調・冷凍・冷蔵市場の拡大に対応して
子会社等を新設

  • 八洲家庭電器(株)
  • 初期の日立卓上電子計算機(1967年)
  • 日立パッケージエアコン(1968年)
  • 1970年代の京王帝都電鉄(株)車両
  • レシプロ圧縮機(3,400kW)
  • 日立8ビットパソコン(1987年)
1946
「八洲電機商会」を創立

八洲電機の「八洲(ヤシマ)」とは、創業者・落合完二が世界に通用する会社を築きたいとの思いから、古事記や日本書紀に記されている、日本国の古称、八つの島の「大八洲」に由来します。また、八洲の「八」は「末広がり」に通じることから社章にもデザインを採用し、末長い会社の発展を願い創立記念日を8月8日としました。

1953
千住サービスセンターを開設

日立サービスセンターの看板を取得し、千住サービスセンターを開設しました。

1960
社名を八洲電機(株)に改める

社会状況の変化に合わせ、「八洲電機商会」から「八洲電機株式会社」に社名変更しました。

1962
旧本社ビル完成

「八洲ビル」を竣工(地上10階・地下1階)

1976
八洲電機サービス(株)を設立
(現 八洲ファシリティサービス(株))

空調・産業機器及び設備の修理・保守、リニューアル工事を行う総合サービス会社として設立しました。

1988
(株)中国パワーシステムを設立

電気事業用設備機器及び付帯設備、保守、メンテナンスなどの電力特約店として設立しました。

2001年~2021年 技術力を駆使し
環境配慮型社会に貢献

自然エネルギーを活用した
省エネシステム
  • 大規模太陽光発電設備
    (メガソーラーシステム)
  • マイクロ水力発電
施設環境の最適システム化
  • プラント向け受変電設備
  • 空調設備
省エネ環境製品の提供
  • 航空灯火システム
  • トップランナー方式の変圧器
  • モノレール
  • 省エネ鉄道車両
ウイルス感染症対策製品
  • 簡易型陰圧ブースユニット
2001
ISO14001認証取得
2009
東京証券取引所市場第二部に上場
2011
東京証券取引所市場第一部に上場
幸栄電機(株)を子会社化
(現 八洲制御システム(株))

受変電設備から制御盤までのトータルソリューションをお客様に提供することを目的として子会社化しました。

東日本大震災の義援金を寄附
2013
「八洲の環境レポート2013」を発刊
2014
八洲環境技術振興財団が公益財団法人に認定
「港区ごみ減量優良事業者等」表彰
2016
「創立70周年記念事業」として新本社ビル完成

最新のICT(情報通信技術)を導入するとともに、地域景観に配慮し、防災対策等BCP(事業継続計画)対応設備の充実や最新の環境・省エネ技術を駆使した環境配慮型ビルとなっています。

2017
八洲産機システム(株)を設立

八洲電機(株)の産業電機機器事業を分社化し、設立しました。

エンジニアリングセンターを開設

エンジニア同士が技術交流を深め、付加価値の高いソリューション提案を生む環境を創出しました。

2018
八洲環境エンジニアリング(株)を設立
(現 八洲EIテクノロジー(株) 2022年4月 八洲環境エンジニアリング(株)を存続会社として八洲情報システム(株)と合併し、商号変更)

八洲電機(株)の空調工事事業を分社化し、設立しました。

(株)三陽プラント建設を子会社化
(現 八洲プラント建設(株))

受変電設備等の各種プラント工事の設計・施工を目的として子会社化しました。

(株)西日本パワーシステムを設立

九州地区における水力発電設備事業の展開を目的として設立しました。

2019
八洲情報システム(株)を設立
(現 八洲EIテクノロジー(株) 2022年4月 八洲環境エンジニアリング(株)を存続会社として八洲情報システム(株)と合併し、商号変更)

八洲電機(株)の情報・通信システム事業を分社化し、設立しました。

八洲芝公園ビルを開所
エンジニアリングセンターを移転

技術本部の中枢として八洲芝公園ビルを開所し、エンジニアリングセンターを移転しました。

2021
創立75周年を迎える