Management message
マネジメントメッセージ
- TOP
- サステナビリティ
- マネジメントメッセージ
「地球環境保全」と「持続可能な社会」への貢献を通じて、
企業としての社会的責任を果たしてまいります。
当社グループは、「信・愛・和」の経営理念のもと、エンジニアリング力を活かし、お客様の多様なニーズに対応した製品・システム・サービスを提供する等、事業活動を通じた社会への貢献をはじめ、環境やSDGsの取組み等、持続可能な社会の構築に向けた活動を推進しております。
2024年度を振返りますと、日本経済は、脱炭素社会への貢献やDXの推進、省力化等の課題解決に向けた企業の設備投資が積極的に行われ、また、雇用環境や所得の改善により個人消費も持ち直す等、安定した経済基盤形成への期待が高まりました。
そのような状況下、当社グループでは、「未来志向でウェルビーイング経営を推進することで、エンゲージメントを高め、創立80周年を更なる飛躍の年にする。」という中期経営計画の基本方針のもと、様々な施策に取組んでまいりました。
さらに、本年度は、2026年に迎える「創立80周年」を更なる飛躍の年とするための重要な一年であり、同時に、2026年度にスタートする新たな3ヶ年中期経営計画の準備期間となります。持続的な成長を実現するため、業績目標や施策等、様々な項目を検討・策定してまいります。
今後も当社グループは、事業活動をはじめ、環境技術分野における研究開発支援、地域貢献活動等、社会への貢献に向けた活動を推進し、持続可能な未来の実現に向けてグループ一丸となって取組んでまいります。
ステークホルダーの皆様におかれましては、引き続き当社グループへのご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長兼グループCOO